top of page

​コミュニケーション講座

コミュニケーション支援プログラムで
より良い信頼関係を築き,お互いの笑顔を増やしましょう

イライラ(提供,イラストAC)
育児放棄(提供,イラストAC)
上司と部下(提供,イラストAC)
喧嘩(提供,イラストAC)
負の家庭環境(提供,イラストAC)
トラブルを抱えている家庭や職場
笑顔の子どもたち(提供,イラストAC)
学校の先生(提供,イラストAC)
学校(提供,イラストAC)
笑顔の家族(提供,イラストAC)
活気と笑顔があふれる家庭や職場

このようなお悩みはありませんか?

「周りと比べてなんだか違う…」
「何をやってもうまくいかない…」
「いつも怒ってばかり…」


「困った」「不安」「苛立ち」などの
悪循環を繰り返していませんか?

​悩み・不安

☑ 育てにくさを感じている

☑ ついイライラしてしまう

☑ 困った行動が多くうんざり

☑ 子どもの発達発育が心配

☑ 接し方が分からない

☑ 気持ちや行動の切り替えが上手にできない
☑ しつけ・ほめ方・叱り方に自信がない

​笑顔・愛心

☑ 子どもの隠れた才能を発見できる

​☑ 褒め上手・認め上手になる

​☑ 子どもも大人も安心感や自信が持てる

☑ 悩みを共有し合える仲間ができる

☑ 効果的な褒め方で自己肯定感をUP

☑ 子どもの行動に良い変化がみられる

「ペアレント・トレーニング」

「応用行動分析」

「アンガーマネジメント」

などを取り入れた

対人関係向上にすぐに役立つ

実践プログラムを体験できます

子育てはもちろん

保育・教育機関,職場など

さまざまな環境で活用していただけます

信頼関係を築くコミュニケーション能力を習得し

より良い対人関係を築いてみませんか?

​講座の種類

​学びやすく理解しやすい内容で
コミュニケーション能力向上をサポートします
思いやり(提供,photoAC)

milimiliコミュニケーション講座

3つのセクションに分けて

基礎的な知識の習得を

目指します

主な分野

・行動変容アプローチ

・応用行動分析

・アンガーマネジメント

・発達障害

家族集合(提供,photoAC)

ペアレント・トレーニング講座

全6回+フォローアップで

​コミュニケーション能力向上を

目指します

主な分野

​・認知行動療法

・心理学

​・ストレスマネジメント

​・発達障害

ネットワーク(提供,photoAC)

​パーソナル講座

講座とは別に

ピンポイントで個別対応を

​行います

オプション例

・学校や園との連携​

・トークンエコノミー

・特性に合わせた環境調整

​・親子タイムの設定

本格的に学びたい
オプション
基礎知識を習得

​各講座の詳細

milimiliコミュニケーション講座
思いやり(提供,photoAC)

milimiliコミュニケーション講座

ペアレント・トレーニングをベースに
心理学と教育学とを取り入れた
オリジナルの実践プログラムで
コミュニケーションの基礎能力を向上します

「イライラ・モヤモヤ」を
〈にこにこ笑顔〉に変えましょう!!
☆講座内容☆

3つのセクションに分けて,基礎的な知識の習得を目指します

☆対象者

☑ 子育てに不安を抱えている妊娠中の方
☑ 子育て中の方,子育てに携わっている方
☑ 保育・教育などに携わっている方
☑ 保育・教育関係の仕事をしたいと考えておられる方
☑ 職場でコミュニケーションにかかわるお悩みをお持ちの方      

                                    …など

☆受講方法
☆日程

現在,受講受付中の講座については,以下の通りです

☆受講料
・1講座 3,500円(税込)
☆お支払方法(前払い)

・銀行振込決済

・クレジットカード決済

キャンセルについて

ご予約のキャンセルは
必ずご連絡をください
ご連絡をいただけない場合は
お支払頂いた料金を一切ご返金できません

◆銀行振込の場合◆

銀行振込決済後のキャンセルは

当ルームの都合による場合には

手数料を当ルームが負担いたしますが

ご利用者様のご都合による場合には

銀行振込手数料をご負担いただきます

(返金額=振込金額-手数料)

なお,口座情報を頂いてから1週間以内に

ご指定口座へ返金させていただきます

 


クレジットカード決済場合

予約完了日から25日以内​である場合に可能です

全額を返金致します

期間過ぎますと、一切ご返金できません

予めご了承ください

テーマ1 発達障害の正しい知識を学び,相手の気持ちを読み取る練習をしよう

随時受付中

テーマ2 「褒める・認める」を繰り返し,好ましい行動を増やそう

随時 受付中

テーマ3 事前事後の対応を変えて,ストレスを減らそう

随時 受付中

オンライン方式

Web会議アプリケーション「Zoom」を使用しての受講となります

◇ 時間 ◇ 1時間30分/1回

◇ 定員 ◇ 1~10名

オンライン会議(提供,イラストAC)

テーマ1 発達障害の正しい知識の習得と、気持ちを読み取る能力を向上させよう

発達障害の種類やそれぞれの特性についてお伝えします

また,非認知能力を育むためのコミュニケーション基礎を学びます

テーマ2 「褒める・認める」を繰り返し,好ましい行動を増やそう

「褒める」と「認める」の違いを知り,どのように活用するのか

また,相手にどのようにアプローチすることで好ましい行動が増えるのかを学びます

テーマ3 事前事後の対応を変えて,ストレスを減らそう

問題行動を起こしてしまう原因や結果に注目し,好ましい行動に導く方法を身につけます

​また,イライラといった怒りを上手にコントロールする簡単な心理トレーニングを行います

ペアレント・トレーニング
家族集合(提供,photoAC)

ペアレント・トレーニング講座

全6回+フォローアップで

コミュニケーション能力向上を目指し

日常の好ましい行動を増やしていくプログラムです

そのために,まずは大人が行動に変化を起こしましょう

本格的にコミュニケーション技術を学びたい方は

ぜひご受講ください

※この講座は,日本ペアレント・トレーニング協会の基本プラットホームに基づいています
「​ペアレント・トレーニング」ってなに?
発達障害のある子どもに限らず、保護者の子どもへの接し方や養育態度は、 子どもの心身の発育成長にとって、大きな影響を及ぼすことが知られています。 ペアレント・トレーニングとは、保護者や養育者の方を対象に、行動理論の技法の学習、ロールプレイ、ホームワークといったプログラムを通して、保護者や養育者のかかわり方や心理的なストレスの改善、お子さんの発達促進や不適切な行動の改善を目ざす家族支援のアプローチの一つです。
​(引用:日本ペアレント・トレーニング研究会HP)
☆講座内容☆

やればやるほど楽しくなる。「なるほど!!」がいっぱい詰まった講座です

6回の講座を全て受講された方には終了証を授与いたします
☆対象者

原則として,全6回の講座を受講できる方

☑ 発達障害の診断を受けた子ども(概ね3歳~10歳程度)の保護者

☑ 子育て中の方,子育てに携わっている方
☑ 保育・教育などに携わっている方
☑ 保育・教育関係の仕事をしたいと考えておられる方

                                    …など

発達障害の有無に関係なく,受講できます
☆受講方法
☆日程

現在,参加受付中の講座です

☆受講料
・1講座 6,000円(税込)
☆お支払方法(前払い)
・銀行振込決済
・クレジットカード決済
キャンセルについて

ご予約のキャンセルは
必ずご連絡をください
ご連絡をいただけない場合は
お支払頂いた料金を一切ご返金できません

◆銀行振込の場合◆

銀行振込決済後のキャンセルは

当ルームの都合による場合には

手数料を当ルームが負担いたしますが

ご利用者様のご都合による場合には

銀行振込手数料をご負担いただきます

(返金額=振込金額-手数料)

なお,口座情報を頂いてから1週間以内に

ご指定口座へ返金させていただきます

 


クレジットカード決済場合

予約完了日から25日以内​である場合に可能です

全額を返金致します

期間過ぎますと、一切ご返金できません

予めご了承ください

◇ 日時 ◇

随時 受付中

第1回   「発達の気になる子どもとペアレント・トレーニング」

第2回   「子どもの行動観察と3つのタイプ分け」

第3回   「子どもの行動のしくみを理解しよう」

第4回   「楽しくほめよう-親子タイムと環境調整-」

第5回   「子どもが達成しやすい指示を出そう」

第6回   「待ってからほめよう ~上手な注目の外し方~」

      全講座終了の1か月後 フォローアップ(1回)

オンライン方式

Web会議アプリケーション「Zoom」を使用しての受講となります

◇ 時間 ◇ 1時間30分/1回

◇ 定員 ◇ 1~10名

オンライン会議(提供,イラストAC)
ネットワーク(提供,photoAC)

パーソナル講座(オプション)

milimiliコミュニケーション講座
ペアレント・トレーニング講座に
含まれていないセクションを
オプションとして受講できます
☆オプション内容☆

1対1のピンポイント講座で,より個々に合わせた支援を実現します

☆対象者

☑ 子育てに不安を抱えている妊娠中の方
☑ 子育て中の方,子育てに携わっている方
☑ 保育・教育などに携わっている方
☑ 保育・教育関係の仕事をしたいと考えておられる方
☑ 職場でコミュニケーションにかかわるお悩みをお持ちの方      

                                    …など

☆受講方法
☆受講料
・1オプション    3,000円(税込)
☆お支払方法(前払い)
・銀行振込決済
・クレジットカード決済
キャンセルについて

ご予約のキャンセルは
必ずご連絡をください
ご連絡をいただけない場合は
お支払頂いた料金を一切ご返金できません

◆銀行振込の場合◆

銀行振込決済後のキャンセルは

当ルームの都合による場合には

手数料を当ルームが負担いたしますが

ご利用者様のご都合による場合には

銀行振込手数料をご負担いただきます

(返金額=振込金額-手数料)

なお,口座情報を頂いてから1週間以内に

ご指定口座へ返金させていただきます

 


クレジットカード決済場合

予約完了日から25日以内​である場合に可能です

全額を返金致します

期間過ぎますと、一切ご返金できません

予めご了承ください

◇ 一例 ◇

  ☑ 学校や園との連携​

  ☑ トークンエコノミー

  ☑ 特性に合わせた環境調整

  ☑ 親子タイムの設定

  ☑ 個別の目標行動の設定

  ☑ 警告やタイムアウトを用いた不適切な行動への対応

  ☑ イライラ解消法

  ☑ ストレス軽減対策

  ☑ 思春期の子どもへの理解と対応

  ☑ その他

円陣(提供,イラストAC)
オンライン方式

Web会議アプリケーション「Zoom」を使用しての受講となります

◇ 時間 ◇ 1時間30分/1回

オンライン会議(提供,イラストAC)
パーソナル講座
(新)社名

copyright©カウンセリングルーム milimili

bottom of page